コンデジ持ってブラブラ 私の日常&非日常

独断と偏見の個人的な備忘録ですので、読み飛ばして下さい

エンゼルスの大谷君 私の歳になっては今さらですが、いつも学ばせて頂いています。ありがとうございます。大袈裟ではなくこのコロナ禍の時で私にとっての唯一の光でもあります。

Number1035号『大谷翔平 旋風を超えて』では、エンゼルスのジョー・マドン監督、そしてチームメイトたちが、大谷翔平について赤裸々に語っている。本誌に掲載できなかった様々な角度からの大谷像を一挙紹介する。
 残すところレギュラーシーズンもあとわずか。本塁打王へ向けひた走る大谷翔平の勝ち星は二桁へと迫り盗塁も20を超えた。ジョー・マドン監督は言った。


「すべての監督と選手が彼のことを口にし、畏敬の念を抱いている」


 すでにMVPは間違いなしという評価も得ている中でエンゼルスのチームメイトもそれぞれに畏敬の念を口にした。


 メジャー15年目、19年にはナショナルズで世界一を経験したベテラン捕手のカート・スズキは大谷のすごさをこう表現する。


「翔平のすごいところは、たったひとりで野球のすべてを見せてくれること。100マイル(約161キロ)を投げ、470フィート(約143メートル)の本塁打を放ち、盗塁だってたくさんする。こんな選手がこれまでにいましたか? 私は彼が一塁までとてつもないスピードで走り内野安打にし、外野の間へ打球を放ちダイヤモンドを走り回る姿を見ることが大好きだ。楽しい気持ちになる。本当にすげぇなーって感じですよ(笑)」


 ともにオールスターに出場し、自身もメジャーで二刀流の経験のある一塁手のジャレッド・ウォルシュは、球宴で自身が目にしたエピソードに触れながら話してくれた。


「オールスターの場で彼はいつもと比較にならないほどのメディアにコメントを求められ、テレビ番組にも引っ張りだこ。でも彼は笑顔で応対していたよ。その振る舞いは優雅でさえあった。ホームランダービーに出て、試合では先発投手を務め、一番打者でも出場する。100マイルのボールを投げる投手はいる。470フィートの本塁打だって打てる人はいる。でも、両方できるのは翔平だけ。その上でオールスターで見せた彼の立ち振る舞いは、彼こそが、真のプロフェッショナルだという証だと思う」


二刀流経験者が指摘する回復力「僕には不可能だね(笑)」
 今季は開幕から二刀流として、大谷はフル出場を続けている。シーズン前、誰がここまでの出場を予想したであろうか。リアル二刀流を解禁し、登板日前後の打者出場にも踏みきったジョー・マドン監督でさえ明確な答えは持っていなかったという。


「どこまでできるのか。正直なところ私にはわかりませんでした。私がプランとして明確に持っていたのはコミュニケーションだけです。私にはこれしかないんですよ。私の考えでは人間関係を構築するには、日々明確なコミュニケーションが必要だということです。前の年に何をしていたのか、何を考えていたのか、次の年に良い状況を生むためには何が必要なのか。つまり、すべては一貫性から始まり、コミュニケーションから始まるのです。今年は春のキャンプから翔平と一平(水原通訳)とは毎日話をしてきました。その結果が今につながっているということは言えると思います」


 二刀流の難しさを理解するウォルシュは大谷だけが持つ特別な能力に注目していた。


「彼の回復力だね。投手として、先発して100球を投げ、6回、7回まで投げてくれる。しかも三振をたくさんとる。さらにその間に打者でも出場し、フィールドを走り回っている。(7月26日の)ロッキーズ戦で投げた時なんか、盗塁して、滑り込んで、1回でユニフォームは泥だらけだったよ。それでいて7回まで投げて勝ち投手。次の日は打者として出場する。僕には無理、不可能だね(笑)」


 打者として、大谷と「1、2番コンビ」を組むデービッド・フレッチャーは打席での心得を話してくれた。


「彼の前(一番打者)を打つときは、相手のピッチャーになるべくたくさんのボールを投げさせたいと考えている。彼が打席に立つまでに少しでも多くのダメージを与えたいから。そして、できる限り出塁する。そうすれば、彼に任せておけば得点につながる。彼の前を打つようになって、打席で私の考え方も少し変わってきたような気がする」


大谷のナスティー・スプリットに「チームメイトで良かった」
 37歳のベテラン捕手カート・スズキは大谷の投球を受けることは「とても楽しい」と言った。その一方で「大変」という言葉も連発した。


「捕手にとっても厄介だよ。あのナスティー・スプリット(えげつないスプリット)を捕るのは大変(笑)。もちろんサインを出しているのだから、来るのはわかっている。でも、大変だ。特に走者がいるときにワンバウンドすれば捕手泣かせ。動きもすごい。だから、打者が打つのは非常に難しい。間違いなく、私には打てない(笑)。チームメイトで良かった」


 今ではすっかり当たり前と感じるような投打同時出場、そして打者として出場を続ける日々。ウォルシュはあらためて語る。


「彼がどれだけの才能を持ち、どれだけ努力をしているか、チームメイトはみんなわかっている。我々は今、『チームメイトのひとりがいいシーズンを過ごしているな』と思うようになってしまっているんだ。驚くべきこと、アンリアル(非現実的)なことが普通になってしまっている。15年、20年したら、きっとみんなこう思うだろう。『野球史上、最高の選手の最高のシーズンを俺は見たんだ。一緒に戦ったんだ』ってね」


エンゼルスの大谷君 良い写真です。先輩の肩を抱けるとは余程、仲が良いのでしょうね。

9月8日、サルバドール・ペレス(カンザスシティ・ロイヤルズ)とブラディミール・ゲレーロJr.(トロント・ブルージェイズ)は、それぞれシーズン42本目と41本目のホームランを打った。一方、大谷翔平(ロサンゼルス・エンジェルス)は、この日の試合には出場しなかった。大谷とペレスのホームランの差は1本、大谷とゲレーロJr.の差は2本となった。


 前日に続き、エンジェルスはアウェーでサンディエゴ・パドレスと試合を行った。この2試合はナ・リーグのチーム(パドレス)のホーム・ゲームなので、DHはない。前日、大谷は8回表に代打で起用され、内野安打を記録した。


 9月8日の試合は、7回表を迎えた時点で1対8とリードされていた。そこから、7回表にホアン・ラガレスの2ラン本塁打で5点差とし、さらに、8回表にジョー・アデルの2ラン本塁打で3点差まで迫った(試合は5対8で敗れた)。


 7点差のまま、試合が進んでいれば、大谷は打席に立っていたかもしれない。だが、点差が縮まって、勝つチャンスが出てきたことにより、ジョー・マッドン監督は、走者がいない場面よりも、塁上に走者がいる場面で大谷を起用したほうがいいと考えたのではないだろうか。


 前日の場合、大谷が打席に立ったのは、1死走者なしの場面だった。だが、その時点で、エンジェルスは2対0とリードしていた。大谷がホームランを打ち、リードを3点に広げれば、勝利により近づく。それに対し、9月8日はホームランで1点を返しても、まだ2点以上のビハインドだ。5点を追う8回表に、1死走者なしの場面で投手に打順が回ってきた時、マッドン監督はカート・スズキを代打に起用した。


 結局、3点差に近づいた後、塁上に2人以上の走者がいる場面――2人ならホームランが出れば同点、3人であれば逆転の場面――はなかった。アデルがホームランを打ったのは、8回表の2アウトからだ。次の打者は三振を喫し、9回表は3人とも討ち取られた。


 登板の直前ということで、大谷を出場させなかったわけではないと思う。大谷は次の試合で投げる予定だが、それは9月10日だ。エンジェルスは、9月9日の試合がない。


 なお、この試合では、ダルビッシュ有が6イニングを投げて1失点に抑え、8月7日以来のクオリティ・スタート(6イニング以上&自責点3以下)を記録し、6月21日以来の白星を手にした。


宇根夏樹
ライター
うねなつき/Natsuki Une。1968年生まれ。三重県出身。MLB(メジャーリーグ・ベースボール)専門誌『スラッガー』元編集長。現在はフリーランスのライターとして、『スラッガー』などに執筆している。著書『MLB人類学――名言・迷言・妄言集』(彩流社)。


エンゼルスの大谷君 良い先輩を持たれておられ、約束が果たせて良かったですね。


米大リーグ、パドレスのダルビッシュ有投手(35)が9日、ツイッターを更新。エンゼルスの大谷翔平投手(27)との過去のメッセージのやり取りを公開し「お互い約束を果たせました」と報告した。


ダルビッシュはこの日行われたエンゼルス戦に先発。6回を投げ3安打1失点、7三振1四球で、8勝目(9敗)を挙げた。大谷は出場機会がなく、初対決は実現しなかった。


ダルビッシュは試合後、自身のツイッターで「大谷くんがファイターズと契約したぐらいのやり取り」としてスクリーンショットした画像を投稿。「頑張って!」「何年後かにメジャーで待ってるわ!」というダルビッシュからと思われるメッセージに対して「お忙しいところ返信していただきありがとうございました。メジャーリーグ目指してがんばります。本当にありがとうございました」と返信されている。


ダルビッシュは2012年に日本ハムからレンジャーズに移籍。大谷は13年に日本ハムに入団し、背番号11を継承した。


15、16年のオフにはダルビッシュの合同自主トレに大谷も参加し、トレーニング法を学んでいた。


「お互い約束を果たせました」とダルビッシュ。メジャーの舞台で対面を果たした2ショット写真も公開し、ファンからは「まじで胸熱だよ!!!!」「最高のツーショット」「日ハムの背番号『11』は伝説ですね」「これを叶える大谷さんもすごいが、その時までに超一流であり続けて、満を持したダルビッシュさんもすごい」などと感動のコメントが寄せられ、反響を呼んでいる。


エンゼルスの大谷君 何はともあれ良いニュースは嬉しいです。引き続き頑張って!

© スポーツニッポン新聞社 エンゼルス・大谷
 ◇インターリーグ エンゼルス―パドレス(2021年9月7日 サンディエゴ)


 エンゼルスの大谷翔平投手(27)は7日(日本時間8日)、DH制のないナ・リーグ本拠地でのドジャースとの交流戦(サンディエゴ)に代打出場し、3試合ぶりの安打となる内野安打を放った。


 8回1死の場面で代打で登場し、左腕ヒルから二遊間へ内野安打。4日(同5日)のレンジャーズ戦以来3試合10打席ぶりの安打で、打率は・257となった。代打での安打は6月12日(同13日)のダイヤモンドバックス戦で右前打して以来97日ぶりで今季2度目。


 試合前にはグラウンドでパ軍のダルビッシュ有投手(35)に挨拶に向かい、笑顔で交流。ダルビッシュのカブス時代の恩師でエ軍で指揮を執るジョー・マドン監督を交えて、打撃ケージ裏で約8分間、話し込んだ。ダルビッシュが大谷の左太腿を触って状態を確かめたり、大谷がダルビッシュに変化球の握りを見せ、軌道などの説明をする場面もあった。最後は2人で肩を組んでツーショット写真に収まるなど和やかなムードに包まれた。2人はともに元日本ハムで、ダルビッシュは05~11年まで、大谷は13~17年まで在籍。過去に合同自主トレを行うなど親交があった。


 大谷は前日6日(同7日)のレンジャーズ戦は、4打数無安打2三振で、この日の試合前までの打撃成績は132試合で466打数119安打93打点、43本塁打、23盗塁で打率・255となっていた。


エンゼルスの大谷君 敵が多そうですがこんな事に負けずに是非とも頑張って下さい!

ア・リーグの長距離砲が熾烈な本塁打王争いを繰り広げている。


43本塁打でトップを走るエンゼルス・大谷翔平(27)にロイヤルズのサルバドール・ペレス捕手(31)が2本差の41本塁打で食いついている。シーズン序盤から大谷としのぎを削ってきた40本塁打のブルージェイズのウラジミール・ゲレーロJr.内野手(22)も交えた三つ巴の様相を呈しているのだ(記録は現地時間6日終了時)。


二刀流の大谷は投手として現在9勝(1敗)をマークし、1918年のベーブ・ルース以来103年ぶりの同一シーズンでの「2ケタ勝利、2ケタ本塁打」が懸かる。一方、ぺレスも偉業に手が届く位置につけており、ホワイトソックスのアブレイユとともに現在リーグ1位タイの103打点と合わせて72年のジョニー・ベンチ(レッズ)以来49年ぶりの捕手による打撃2冠を見据える。


ベネズエラ出身のペレスは捕手2冠が懸かる
親子2代でのタイトル獲得を目指すゲレーロJr.(父親は2004年ア・リーグMVP)も含めて本塁打王争いの行方は最終戦までもつれそうだが、ぺレスが有利だともっぱらだ。


べネズエラ出身のベテラン捕手は15年ワールドシリーズMVPの他、ゴールドグラブ賞5回、シルバースラッガー賞3回と数々のタイトルを獲得し、今やメジャーを代表する捕手のひとりに数えられる。ロースターの3割程度を占める中南米出身者の間ではボス的存在でもある。


ロ軍は今季、8カード(6球団)を残す。アスレチックスのセットアッパーでベネズエラ出身のユスメイロ・ペティット(8勝1敗2セーブ、防御率3.26)ら、各チームとも主力投手には中南米勢が揃う。


多くが10代で渡米し、苦労してマイナーから這い上がってきたヒスパニック系選手は結束が固いといわれる。中南米勢にとって、ぺレスによるア・リーグ捕手史上初の40本塁打に加え、「捕手2冠」達成は悲願でもある。


ペレスは今年の本塁打競争に大谷とともに参加するなど、7回の球宴出場を誇り、他球団の選手にも顔が広い。今後、対戦する球団の中南米出身投手による忖度もあって、本塁打を量産する可能性もあるのだ。


大谷は逃げ切れるか。