コンデジ持ってブラブラ 私の日常&非日常

独断と偏見の個人的な備忘録ですので、読み飛ばして下さい

いきなりステーキさん 17回目の訪問 C店


FKD今泉店からお腹が空いたのでいきなりステーキさんのC店にお邪魔しました。


11時過ぎに入店したのですが、殆どお客様がおらず、開店当初の混雑ぶりは何処に行っちゃったの?と言うようでした。




いきなりステーキさんで接待はどうなの?と思いました。


お医者さんや建設会社などの接待は少なくとも2時間はお酒を飲みながらゆっくりと会話をします。


いきなりステーキさんのコンセプトは「食べたら直ぐ帰ってもらい、回転率で勝負」だと思います。


ま、もっとも、いきなりステーキさんで接待するような人は余りいらっしゃらないとは思いますが、様々な方がおられるので、たまにいらっしゃるのでしょうね。


どんな感じでご接待するのか見てみたいものです(笑)



今日の私はトッピングをジャガイモにして見ました。



付け合わせを妻とシェアして食しました。


私たちが食べ終えて会計を済ましている間もウエイティングのお客様は皆無で、店内には数組のお客様しかいらっしゃいませんでした。


もっとも、今日は火曜日ですから、少ないのかもしれませんけどね。


いきなりステーキさんのフランチャイザー(本部)としてのビジネスモデルは素晴らしいと思うのですが、フランチャイザー(本部)がフランチャイジー(加盟店)との間にフランチャイズ契約を締結して、フランチャイジー(加盟店)がフランチャイザー(本部)に対価としてロイヤリティ(加盟金)を支払うもので、ご多分にもれずC店もフランチャイジー(加盟店)と思いますので、地代家賃を支払い、設備投資をし、人件費を払い、仕入等をした後に、上手く行けば良いのですが、フランチャイジー(加盟店)の経営者の殆どの場合がフランチャイザー(本部)に儲けを投げ出して終わりという図式になります。


そんなのが見えているだけに、フランチャイジー(加盟店)の経営者さんのお気持ちを考えますと、お客の立場ではありますが、心配になってしまいますが、私はこちらのご飯も美味しいので、これからもお邪魔させて頂きます。


ただね、市内に3店舗はお店を作り過ぎだと思いますけど。


多過ぎて、飽和状態に陥っているんじゃないですかね。


私事の余談ですが、


ハンバーグを一口食べたら、何と・・・、左奥歯下の詰め物が取れてしまい、生憎今日は右奥上の入れ歯を入れて来なかったので、殆ど噛めず、飲み込みました。


噛めないと全く味が分からなくなるものですね。


入れ歯を入れない油断をしてはダメですね、慌てて家に帰り歯を磨いて掛かり付けの歯科に電話予約しました。


いきなり!ステーキ、深刻な客離れ
https://biz-journal.jp/2018/10/post_25061.html